Loading...

Archicad Course1「施工現場で使うArchicad」

Archicadkの基本を理解して、他の担当者が作成したArchicadを使って詳細を検討したり、画像を利用したりすることを目的としたコース

当社はグラフィソフトのパートナー企業です

コース名

施工現場で使うArchicad

対象者

Archicadの基本を理解して、他の担当者が作成したArchicadを使って詳細を検討したり、画像を利用したりすることを目的としたコース

コース内容

コース目的

Archicadの基礎を一通り習得します

受講期間

時間

定員

当社でPCを用意できるのは人(台)までで基本は3人までの少人数制。それ以上は相談。

日時

お問い合わせ後に調整させていただきます。

受講料

1人 2人同時 3人同時 4名同時~
グループでの申込 44,000 77,000 99,000 相談
一人あたり 44,000円 38,500円 33,000円 相談
※税込

ご用意いただくもの

なし

受講の流れ

ご希望により内容は変更可能です。

第1章 Archicadの画面構成
第2章 ナビゲータ:プロジェクト一覧 、ビュー一覧、レイアウトブック、発行セット
第3章 フロア設定、レイヤセット、ペンセット
第4章 要素の種類と情報
第5章 3Dビュー:全体、切断、選択した箇所
第6章 距離を測る、寸法を記入する
第7章 ビュー設定:レイヤセット、縮尺、構造表示、ペンセット、切断高さと表示範囲
第8章 ビュー作成:断面図、3D
第9章 画像として保存
第10章 BIMx作成

場所

〒562-0001 
大阪府箕面市箕面6丁目 
みのおサンプラザ2号館206号室

※日程によっては出張講習を承っております。その際は別途費用負担をお願いします。

アクセス

阪急電車箕面線 箕面駅から徒歩2分
改札を出て右 ロータリー沿い みのおサンプラザ2号館2階 家庭教師のトライの隣

お申し込みの流れ

STEP 01お申し込み

下記ボタンよりお申し込み下さい。

STEP 02メールでのやり取り

基設計より、メールをお送りさせていただきます。日程、場所、コース内容をご相談ください。

STEP 03受講料のお振込み

(個人のお客様)
請求書をお送りいたしますので受講日前にお振込みください。
(法人のお客様)
受講後に請求書をお送りしますのでそちらにお振込みください。

STEP 04BIMスクール受講開始

よくあるご質問

Qリモートの講習は出来ますか。

A申し訳ございません。対面での講習をお願いしております

Q1人で受講できますか。

A可能です。

Q複数のCourseを同時に受講できますか。

A問い合わせください。

Q遠方の場合こちらまで来てもらえますか。

A日程調整が出来れば出張講習も承っております。その際は別途交通費・宿泊費の負担をお願いします。

QPCとソフトがありませんが受講できますか。

Aこちらでご用意出来ますが台数に限りがありますのでお問い合わせください。

お探しのご質問は⾒つかりましたか?

お問い合わせ お申し込み